先日、すくすく保育園の白川久美先生からのご縁でバーバラ植村さんのイメージトレーニングを受ける機会をいただきました❣️すくすく保育園Webサイト
私は友人2人と参加させてもらいましたが、もうなんというかバーバラさんのあのhappyオーラに包まれて、初対面とは思えないくらいリラックスして深くて温かい時間を過ごさせてもらいました。
バーバラさんの事を書く前に、今回ご縁を下さったすくすく保育園の白川久美先生のことを書かせてください。
(以下は代表の白川久美先生のご挨拶文です🍀🍀)
株式会社白川は2018年に設立したばかりの新しい会社です。
代表取締役の白川は、どこにでもいる普通のおばちゃんですが、かねてからたべたもの(入れるもの)と言葉(出すもの)で人生がかわることを多くの人に伝えたいと考えておりました。
そこで、和食料理・味噌づくり・言葉のイメージトレーニングなどのセミナー実施を重ね、様々な世代に伝えてきました。
その中で、人材(人財)育成は0歳から始まることを学び、保育事業こそがやるべき事業だとの結論に至りました。
そんな代表取締役の熱い想いでうまれたすくすく保育園では、
「健全な心と体は健全な食を元に作られる」
このことを保育の中心に据えて、「食べること」にこどもたちといっしょにマジメに向き合います。
かつての薩摩藩当主 島津斉彬は「こどもは国の宝」と言いました。
将来、ここ薩摩川内市、さらには国の宝となって活躍するであろうこどもたちの心と体を大事に育んでいく場所でありたいと願います。
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
久美先生の実践されている玄米和食給食の事もまた投稿したいと思っていますが、園の理念の中に「言葉のイメージ(大切さ)」を組み込んでいるところもとても感銘を受けています。
久美先生がその大切さを伝えるメッセンジャーとしてバーバラさんと素敵な関係性を築いてこられたことが強く伝わりました。
園児のお母さん達、職員の方たちはこの素晴らしいレクチャーを受けられる環境で過ごされています。
こんな風にお母さん達が学ぶ場がある事は本当に素晴らしいです❗️
真の教育者の久美先生。
そして、あのどんな人にも垣根なく接してくださるバーバラさんの寛容性。
素敵な女性に2人を目の当たりにして、しみじみと至福時間を味わいました。
感謝です❣️
バーバラさんのイメージトレーニングを受けてからやっている事は、朝起きてすぐに
「今日も気持ち良い〜✨✨」
「今日もすごく幸せ❣️」と声に出して言うことです。
これ、すごく良いです❗️
朝から自然と笑顔になってます😊